プロフィール
2013年9月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
カテゴリ
記事の書庫
|
sony xperia tipo
|
カテゴリ:cheap-smartphone
|
投稿日:09月23日(月) 14:52
|
|
miku2goのデバッグのためにも多くのスマホがあった方が良いのですけど、お金はありません。 ですので、安いスマホを時々買ってます。で、そういうスマホの紹介ネタ
 xperiaの海外モデル tipo st21i tapioka 価格は100ドル程度。キャリア縛りのないsimフリー版での正味価格。
元々のシステムはandroid4.0、。sonyのファーム更新は、既に止まってます。 sony公式のブートローダアンロック http://unlockbootloader.sonymobile.com/ の上、android4.1ベースのcyanogenmod 10を焼きました。

十分に安定してます。 小さい割にバッテリーが大きいので、mvno simに、sip電話待ち受けで2日ぐらい。 テザリングOK。パッチでdocomo電波表示OK。 800MHzが使えないので、圏外が少し多い・・かな?
CPUが弱いので、miku2go的には低画質がほぼ必須です。まあ、画面自体がQVGAなんで。 その他、値段なりですけど、スマホとしての機能は一通りそろってるのがすごいというか。
|
|