プロフィール
2020年11月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
カテゴリ
● 新着記事
|
● miku2go(1)
|
● etc
|
● cheap-smartphone
|
● kancolle
|
● fediverse
|
└ groundpolis
└ misskey
└ mastodon
└ etc
|
記事の書庫
|
サーバーの証明書が・・
|
カテゴリ:miku2go
|
投稿日:11月09日(月) 21:48
|
|
自分への忘備録の意味でも、ここに書いておきます。
miku2goのピックアップで使ってるサーバー(このブログのあるサーバーでもあります)のhttps証明書がLet's encryptなんですけど・・
https://letsencrypt.org/2020/11/06/own-two-feet.html
"September 1, 2021"以降、android 7.1.1未満のシステムのルート証明書では、Let's encryptの証明書の認証・確認できなくなるとの事。
miku2goからのピックアップの取得をhttpsの暗号化通信で行っているため、その際の証明書の認証が出来なくなります。
認証できなくても、そういう処理を入れれば無視して通信する事は出来るわけですが、今のGoogleの規約では、それを下手にやったアプリはGoogle Playへの登録を拒否され・・ます。最悪、登録された後で公開停止されるとか。 https://support.google.com/faqs/answer/6346016?hl=ja
miku2goでの対応方法は・・・。まだ、少し先なので後で考えます。
|
|