プロフィール
2023年10月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
カテゴリ
● 新着記事
|
● miku2go
|
● etc
|
● cheap-smartphone
|
● kancolle
|
● fediverse
|
└ groundpolis
└ misskey(1)
└ mastodon
└ etc
|
記事の書庫
|
ToDo的に
|
カテゴリ:misskey
|
投稿日:10月02日(月) 09:59
|
|
Misskey関連は美羽にかまけて、あまり何も出来て無いうちに10月になってしまった。 これまでのカスタマイズ部分も中途半端。 それで課題の整理。
1) publicの時間制限のメッセージ見直し (急いで作って英語のままだ。できれば、あと何分的なメッセージ) 2) リアクションクリックでのインポートで権利が無い場合のメッセージ (今は、わけの分からんエラー!?) 3) メール通知でのメール不達の場合の利用者へのフィードバック (ロボによる外部からの通知でも良いかもしれない。)
今後について、(課題や方向性は8月時点と変っていない。) 1) アクティブ数を増やすための施策 → パブリックでの投稿は多少増やす程度 (いたずらに増やすと民度の低いチャットが増える) → ローカルに頼らずにアクティブを増やすには、どうすべきか?! A) 初心者の誘導 B) そのための場
2) リアクション絵文字のさらなるエンハンス A) リアクション絵文字のリレーでの完全共有化 (リレーを含めて検討が必要だが付属リレーなら出来る? それと連携版のMisskeyフォークを配布する必要がある。 だが、これが出来るとリレー連携の合計人数でio内部のように Globalに多数のリアクションがついて共有化が出来る!?。 ネットワーク・トラフィック的に無理?) B) (禁断?)一人で複数リアクション C) (禁忌?)絵文字のAI自動合成
3) AI活用 A) 初心者Q/A (2Bのメンションを解放すれば、現状でも、ある程度できるが、。 利用手引き的な知識を詰め込まないと。) B) ゲーム、イベント的な物。AIなら予測不可能な絶妙な物が。 或いは恋愛ゲーム的な要素を入れる? 美羽は実は(?)人間じゃないからコピー変形は簡単。なので、 美羽ベースで、キャラを変えて……。
|
|